1 2011年 10月 28日
![]() ![]() こんにちは、benkeiです。 WTCCと同日開催されたスーパー耐久「S耐」鈴鹿300Km。 以前・・・と言っても90年代初めのN1耐久を見て以来の同カテゴリーのレース。 プロドライバーがエントリーしてはいるものの、どことなくアマチュアな所もあり トップカテゴリとは違う面白さがある。 来シーズン、GT-3クラスのエントリーが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 序盤から、#1と#28の同チームの好バトル。 ![]() 結局 GT-300・500の新チャンピオンが組む#1が 美味しいところを持っていきました。 ![]() ▲
by benkei-5523
| 2011-10-28 11:00
| モータースポーツ
2011年 10月 25日
![]() ![]() おはようございます、benkeiです。 今日もWTCCの続き。 決勝レースは23週 約30分程のスプリントレース。 時間が短いので移動もままならず、似た様なカットが多くなりがち。 事前に撮影ポイントを計画するのですが、中々思う様には行かないものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年の開催が楽しみです。 ▲
by benkei-5523
| 2011-10-25 10:00
| モータースポーツ
2011年 10月 24日
![]() ![]() こんばんは、benkeiです。 今年で4年目となるWTCCの日本ラウンド。過去3年間は岡山国際サーキットでの 開催でしたが、今年は鈴鹿で初開催。 そして過去3年間は全てが雨のレースでしたが、今年はようやく待望の ドライコンディション。 「格闘技レース」の異名のごとく、派手なレース展開に期待がかかる。 既に今シーズンのマニファクチャラーズチャンピオンを決めたシボレー勢。 PWRC世界チャンピオンの新井敏弘選手のスポット参戦が注目された。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by benkei-5523
| 2011-10-24 21:00
| モータースポーツ
2011年 10月 23日
![]() ![]() こんばんは、benkeiです。 先程 鈴鹿より帰宅しました。これから夜勤ですので続きは明日。 レース1 WINNER #8 A.Menu ![]() レース2 WINNER #15 T.Coronel シボレー勢を従えて、歓喜のウイニングラン。 ![]() ▲
by benkei-5523
| 2011-10-23 22:00
| モータースポーツ
2011年 10月 20日
▲
by benkei-5523
| 2011-10-20 20:00
| SGT
2011年 10月 19日
▲
by benkei-5523
| 2011-10-19 21:00
| SGT
2011年 10月 18日
![]() ![]() こんにちは、benkeiです。 ワークスチームの意地か、サテライトチームの下克上か・・・ 最終戦をランキングトップで迎えた#46 S-Road MOLA GT-Rは、決勝レースを ポールからスタートし 2位フィニッシュ。 16ポイント差でランキング2位に付ける#23 MOTUL AUTECH GT-Rが優勝したものの 11ポイント差で見事にGT-500参戦初年度でのチャンピオンに。 ![]() そして柳田真孝選手は2010年GT-300チャンピオンに続き、2年連続2階級タイトル獲得の快挙。 ![]() S-Road MOLA チームの皆さん本当におめでとうございます。 ![]() ![]() おみやげまで頂きました。 ![]() ちなみに樽の中身は「アクエリアス」でした(笑) ▲
by benkei-5523
| 2011-10-18 12:00
| SGT
2011年 10月 17日
![]() ![]() こんばんは、benkeiです。 先週末 栃木県のツインリングもてぎで行われたSuper GT Rd-8。 あの大震災の影響で、日程の組み換え等で始まった波乱のシーズンもいよいよ最終戦。 GT-500・GT-300両クラス共、チャンピオンの可能性を残すのは2チームのみ。 ノーウエイトのガチンコバトルを制したのは・・・ GT-300WINNER #4 初音ミク グッドスマイルBMW この勝利で、GT-300 シリーズチャンピオンに。 ![]() 歓喜の雄たけびの谷口選手と対照的な、3位の二人が気になりましたが・・・ ![]() しっかり鬱憤を晴らしてました(笑) ![]() GT-500WINNER #23 MOTUL AUTECH GT-R ![]() 年間3勝するも、惜しくもチャンピオンを逃す。 ![]() ![]() ▲
by benkei-5523
| 2011-10-17 18:00
| SGT
2011年 10月 05日
こんにちは、benkeiです。 昨日は 観戦成績最悪、今まで勝ち星無し 相性の悪い京セラドームへ。 相手は首位ヤクルトだけに気合も入る。 しかし着いた途端に応援団に「うわ!来た」と敬遠される始末・・・ ![]() 序盤に先制され 嫌な空気が流れたが、早々に追い付き金本・藤井両ベテラン選手の活躍で打線も繋がり気付けば快勝。 今シーズン最少の18030人の観客でしたが、周りの皆んなといつも以上に盛り上がり気持ちの良い勝利に酔いしれました。 自力CS出場権消滅も回避でき、最後に猛虎の意地を見せて欲しいものです。 ![]() 一番笑いが取れたのは「さよなら真弓」コールだったのはココだけの話。 ▲
by benkei-5523
| 2011-10-05 12:00
| 野球・タイガース
2011年 10月 04日
こんにちは、benkeiです。 前回のblog更新の翌日 9/25に親父が3年半の闘病の末、永眠いたしました。 先週はバタバタしてる間に一週間が過ぎ、ようやく落ち着き始めたところです。 各方面の手続きも一段落して、週末は気分転換も兼ねて聖地甲子園へ。 久しぶりに応援ボードを追加製作し、TVには何度も映りましたが見事に連敗・・・ 優勝はおろか、クライマックス出場権も もはや首の皮一枚。 試合展開の読めない監督の迷采配に、ファンは翻弄されっぱなしですね。 秋風が余計に寒く感じる週末でした。 ![]() ▲
by benkei-5523
| 2011-10-04 12:00
| 野球・タイガース
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
「IMAGE」 by M... masa's base 無題 the Sports s... 831 Photo Diary motiのphoto d... あの一枚を求めて 修業の成果 Imagination ... Gallery kapi... ときたまPhoto Dialy f2.8 ランカレ カフェ ピントずれてますよ リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||